大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. ご依頼者さまの声 (←悩み事ごとに項目立てしています。クリックしてください!)
  2. 子どもが不登校で悩んでいました
  3. 子どもの辛さに対して自分はどうしようと考えられるようになりました

子どもの辛さに対して自分はどうしようと考えられるようになりました

Y・Y様(50代)

息子がずっと外に出られない状況の中、娘までもが学校に行けなくなってしまって、母親である私に、やはり問題があるのでは、と思いました。
「気づきノート」を書くようになり、私はあまり自分の嬉しいことやよかったことをきちんと考えたことがなかったな、と思いました。
子どもたちが、いわゆる「普通」ではないのがとても辛かったのですが、それは自分がだめな気がして、あくまで自分が辛かったのだなと気づきました。
カウンセリングを受けて、自分と子どもは区別して、子どもの辛さに対して自分はどうしようと考えられるようになりました。
また、自分の時間をもてるようになりました。
「気づきノート」で、毎日楽しいことを意識的につくる、つくれるようになりました。
そんな風に頑張ることは、楽しみにつながるということが今さらながらわかりました。
「報告メール」は、自分の気持ちを伝えることがあまり得意でない私にとって、「他人に伝える」ということを意識する訓練になった気がします。
1回でなくコースで受けて、状況の変化や、今までのことを踏まえての相談ができるのがよかったと思います。
まこさんは、いつもほがらかにお話を聞いてくださって嬉しかったです。
私のもやもやといつまでも解決せずに持っておくようなことを、すぐに具体策で返してくださるので助かりました。
とにかく、考えがこり固まってしまって辛いときに、リラックスできる(お話もできるし、いい香りのアロマも漂っているし)所だと思います。
少し贅沢に思えるかもしれませんが、効果はとてもあります。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら