大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅Saraの「ちょっと豆知識」
  3. アロマオイル
  4. 下痢・消化不良用アロマオイル
 

下痢・消化不良用アロマオイル

2018/10/19
下痢・消化不良用アロマオイル
10月半ばになって気温が20℃台なのは過ごしやすいのですが、
朝夕と日中の気温差が大きくて、それで体調がすぐれない方もいらっしゃるのでは、と思います。

今回は、下痢や消化不良に効くアロマオイルの紹介を。

レシピは次のとおりです。

 ・タラゴン……………………5滴
 ・レモン………………………5滴
 ・マンダリン…………………5滴
 ・スウィートアーモンド油…4.5㎖

1日2〜3回、腹部に1〜3滴を塗布します。

レモンは、おなじみの柑橘系植物ですが、消化器系の不調時に使われます。
まあ、腹部だから大丈夫でしょうけれど、レモンには「禁忌事項」があって、
光感作(光毒性)があるので、塗布した肌を4〜5時間は直射日光(紫外線)に当てないようにします。
シミになる恐れがあるのです。

マンダリンも柑橘系。
甘酸っぱいフレッシュな香りの精油は、不安や緊張感から解放してくれます。
中枢神経調整作用が有り、精神・神経系疾患にも用いられます。
消化促進作用もあり、消化器系疾患にも効果的です。

タラゴンって、そうですね。料理にも使われるハーブです。
甘く、清涼感のあるスパイシーな香りです。
成分、作用共にバジル精油と似ているそうです。
消化器系の不調時や肩凝り、関節炎にも使われます。

食欲の秋でもありますから、消化不良時にはちょっと試してみてくださいね。

画像は、生駒駅前の美容室Palmsのハロウィンディスプレイ。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら