大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. メニュー
  2. 個人カウンセリング(対面・オンライン)

個人カウンセリング(対面・オンライン)

ちょっと心が疲れた方も。けっこう心が疲れちゃった方も。対面・オンラインで。

個人カウンセリング(対面・オンライン)

身体が疲れたら休息します。

身体の調子が悪かったら、お医者さんに行きます。

でも心が疲れたら、心が不調ならどうしますか?

そんな時には、心を休めてあげること。

 

それがカウンセリングです。

「カウンセリングなんて、なんか大げさな感じがする…」

 

いいえ、ちょっとした心の疲れや不調にこそ、カウンセリングは「効き目」があります。

「ちょっと風邪気味だからお医者さんへいこう」というくらいの気持ちでお越しください。

そして、もう、心の不調が自覚できている人は、急いで手当を。

 

放っておくと改善するのにも長引きます。何事も早めの対応が効果的。

沙羅Saraのカウンセリングは、応急手当から始まって、原因解明をし、解決策を講じます。

さらに、予防法もお伝えしています。

 

カウンセリングを受けると、こんな風に変わります

  • 子どもや親との関わり方に、一定の「距離」が持てるようになった
  • 子どもの不登校が解消した
  • 自分の感情に振り回されることがなくなった
  • パートナーとの関係をどんな風に変えていきたいかがわかった
  • 職場の人間関係で、苦手な人との接し方のコツがつかめた
  • 人間関係がうまくいかないのは、自分の親との関係に問題があるのだと気づいた
  • 頼まれると「No」が言えない状態から、「すぐに引き受けない」ことができるようになった
  • 自分の意見が少しずつ言えるようになった
  • 同じような失敗を繰り返さなくなった
  • 仕事を間に合うように、マネジメントできるようになった
  • 胸の辺りが苦しいのがなくなった
  • 胃がしくしく痛むのがなくなった
  • 自分に少し自信が持てるようになった
  • 人の顔色をうかがってしまう自分でなくなった
  • 将来に漠然とした不安があったのが消えた
  • なんとか子育ても自分なりにやっていける気がしてきた
  • 無理しないで、家事に取り組めるようになった

個人カウンセリングの流れ

  1. お申込み時にカウンセリングシートをご入力いただきます
  2. お好みのアロマを選んでいただきます。※コロナ終息しない現在は抗ウイルスのオイルを使用しています。(オイルを焚きながら、セッション開始です※対面のみ)
  3. 初回お試しセッション…「今一番の気がかり」(今一番の困りごと)を伺いながら、セッションの到達地点(それが解決したらどんな状態になっている?)をお聞きし、今後の見通しを立てます。
    抱えていた悩みをお話いただくだけで、随分心が軽くなります。それをまず味わってください。
  4. カウンセリングの終了(ご自身が望まれる状態になったかを確認し、セッションの終了となります。)

カウンセリングルーム 沙羅 Sara のお約束


セラピストとしての守秘義務を遵守し、ご相談者に関する情報は、命に関わる緊急時を除き、一切開示いたしません。


セッションが進むにつれ、セラピストに対する転移・投影(セラピストに対する疑惑・疑問)が生じる場合があります。

「こんなことを言えば嫌われないだろうか」と心配せずに、疑問に感じたことは何でもお聞きください。

どのようなことでも受け止めます。そのことによってクライエントさんを嫌うことなどありません。


来談者中心療法をはじめ、インナーチャイルドセラピー、ゲシュタルト療法、NLP、フォーカシングなどさまざまな療法やアプローチを、ご相談者に合わせて統合的に活用します。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら