大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. ご依頼者さまの声 (←悩み事ごとに項目立てしています。クリックしてください!)
  2. 人が怖くて悩んでいました
  3. 怒り発作やひどい落ち込みがなくなり、穏やかに過ごせるようになりました(←クリック)

怒り発作やひどい落ち込みがなくなり、穏やかに過ごせるようになりました(←クリック)

H・I様(30代・女性)

パニック障害と非定型うつ病(約9年間)を抱えており、怒り発作も強い。怒り発作が起こると大爆発してしまい、夫に負担をかけてしまうので、夫がしんどくなってしまうのではないかと不安になる。(関係の悪化・自分のせいで夫がうつ病になってしまわないか)将来子どもが欲しい、でも、自分の精神状態では無理だ。人づきあいが怖くて全くできない、と将来に不安を抱えていました。

病院に通ったり、漢方薬を飲んだりしているが、根っこから解決できていない、どうにかしたい。私のために夫のために、将来の子どものために、私は良くなりたい、できることをしたい、と思い、カウンセリングを受けようと思いました。ネットで見つけたときに、カウンセラーさんがもともと学校の先生をされていたこと、お母さんであること、そして「気づきノート」というものを使ってカウンセリングをしていくことに心を惹かれました。また、皆さんの声を読んで、こちらなら安心して行けるんじゃないか、と思って予約しました。

カウンセリングは毎回、気づきの連続でした。1回目から、自分をケアしてあげていなかったこと、今まで人間関係が上手くいかなくて、いつも同じ事で悩んでいたのは、周りとの境界線がうまく引けていなかったから。それは母親との関係が大きく関わっているということに気づかせてもらいました。

それから、自分の中のひろちゃんとお話をして、褒めてあげたり、ご褒美をあげたり、辛いときにはよしよししてあげたり。その内容も「気づきノート」に書いて。

すると2回目の後ぐらいからひろちゃんが自分の気持ちを私に伝えてくれるようになり、怒りの根っこが幼い頃の傷ついた経験から来ていて、ひろちゃんが私を守るために怒ってくれていたんだと気づきました。心でモヤモヤしていることをひろちゃんとお話するようになってから、ひろちゃんを愛しく感じるようになり感じるようになり、自分自身も愛しく思えるようになりました。すると、自分は自分でいいんだ、と心から思えるようになり、自分の意志を大切にできるようになりました。不必要に傷つくことも少なくなり、穏やかに過ごせるようになりました。

カウンセリングを受けて解決したことは5つ。

・怒りの根っこがわかったことで、傷ついたひろちゃんをよしよしとしてあげられた(救ってあげられた)ので、以前のように「カー!!」となって怒りが止めたれない状態にならなくなった。

・自分自身を大切に想えるようになり、周りとの境界線が引けるようになってきている。(断ることができる。相手の顔色をうかがいすぎない。人とのつながりを持てるようになってきた。)

・赤ちゃんが欲しいと心から思えるようになった。(意志を尊重しよう。大丈夫だよ。)

・怒り発作やひどい落ち込みがなくなり、言えでも穏やかに過ごせている。(「気づきノート」に書いて、自分で落ち着けるようになったので、夫へきつくあたることがなくなった。)

・自分を大切にできるようになってから、夫に対しても、「自分の好きなことをしてね」と思えるようになった。(○○すべき、○○してはいけない、という自分へのルールがなくなったから、しなくていいんだよ、してもいいんだよ、と許せた。)

「気づきノート」ととても効果がありました! 今まで認知療法などを試してきたけれど、「ちゃんと書くこと、埋めること」に必死になり、あまり効果はありませんでした。そのことを相談したところ、私に合ったやり方を教えて頂き、これならできる!と思って続けられました。始めはノートを書くことを意識しすぎて焦ったりしましたが、ひろちゃんとお話できるようになってきて、ノートを書くことが楽しくなりました。今では「この心のモヤモヤ、イライラは何だろう。ノートに書いて、ひろちゃんに聴いてみよう」とノートに書くことが習慣になり、問題の根っこに「気づく」ことが自然にできるようになりました。何か起きても、傷つきすぎず、大丈夫と思えるようになりました。

「報告メール」は、カウンセリング後の自分の心の変化や、感じたことをまとめることで、今の自分の状態を見つめることができました。まこさんに読んでもらえること、お返事もしてもらえて「ひとりじゃない」という安心感がありました。自分だけだと行き詰まったり、くじけたりしてしまっていたけれど、「報告メール」があることで、見てもらえている、ひとりひとり大切に関わりを持ってくれてる、と感じて嬉しかったし、次のカウンセリングまでの間も、一日一日大切に過ごそうと思えました。

コースで受けて、呼吸法はいろいろなワークを教えてもらえて良かったです。その時の自分に合わせてカウンセリングを進めてもらえて、一歩一歩、確実に進めているのを感じられました。(自分では気づいてないときも、まこさんに「気づけてるね!」って言ってもらえて、「私できてた!」って驚いて、嬉しくて、自信にもなりました。)5ヶ月の間、しっかりとサポートしてもらえたことがとても心強かったし、安心して自分と向き合うことができました。(何か不安や悩みができても、次回まこさんに相談してみよう!と思えることで、気持ちも楽になりました。)回を重ねるごとに、自分を大切にするようになり、ひろちゃんとも深く話せるようになり、あたたかい気持ちで過ごせるようになりました。

まこさんは、全てを包んでくれるあたたかいお母さんのような、心に寄り添ってくれる学校の先生のような、背中を押してくれる頼れる姉のような、女子トークで本音を話せる職場の先輩のような…私にとって、安心して心から話せる大切な存在です。まこさんのカウンセリングを受けて、帰る頃にはいるも新しい景色が見えていました。心にも体にも、羽が生えたような気持ちになり、キラキラと世界が見えました。まこさんにハグしてもらったとき、こんなにやさしくてあったかくてホッとするのか!と涙が出ました。それから毎回ハグして心をホワホワにしてもらっています。ありがとうございます。

カウンセリングを受けてみたいけれど、どんな場所か、どんな内容なのか、どんなカウンセラーさんだろうか、と思うと、不安でなかなか踏み切れない方も多いと思います。私もずっとそうでした。病院には通っているけれど、なかなか前に進まない、この生きづらさを根っこから治したい。自分自身と向き合いたい、誰かに話を聴いてもらいたい、でも、カウンセリングに行く勇気がない…。こんな状態が何年も続いていました。今回、勇気を出して初めてカウンセリングを受けましたが、とってもあたたかく優しい空間で、「ここなら大丈夫だ…安心して大丈夫だ…」と思えました。まこさんのカウンセリングを5ヶ月受け、「気づきノート」を書いて自分と向き合うことで、気づけば自然と穏やかに過ごせる自分になっていました。カウンセリングに興味があるけど不安で迷っている方、とっても勇気がいるかもしれないけれど、よかったら一度カウンセリングルーム沙羅さんを尋ねてみるのもいいかもです。私は来て心からよかったよ。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら