子どもとの関係が私の行動によって悪化し、自分ではどうすることもできず、どんどん気持ちが沈み、関係性も悪くなっていった。
本を読んだりして、なんとか自分の力で立て直そうと努力していたが上手くいかず、カウンセリングを受けてみようと思い、ネットで探していたら、その時の自分の思いと沙羅Saraさんの書いていたことがマッチして行ってみようと思った。
4回目のカウンセリングぐらいから、子どもの私に対する態度が変わってきたな…と実感しましたが、それは私自身の気持ちの持ち方、行動の仕方が変わったからだと思う。
子どもとの関係性が、知らず知らずの間に、依存的になってしまっていて、子ども中心の生活・考え方を私がしていて、結果、子どもにうっとうしがられ、関係性が悪化していたが、カウンセリングを受けて、子どもの年齢に応じた一定の距離感を持てるようになった。
意識の中ではわかっていてもすぐに行動が変えられなくて、同じ失敗をした時や、気持ちに不安が出てきたりした時に「気づきノート」を書いたり、以前に記入していることを読み返すことで気持ちがスッキリし、効果があった。
「報告メール」は、次のカウンセリングまでの間に、一度メールすることによって、自分自身の振り返りができて、さらにアドバイスもいただけるので良かった。
定期的に行かせてもらい、話を聞いてもらうことで早く気持ちが落ち着いたと思う。
まこさんは、話をじっくり聞いてくれ、アドバイスもいろんな方向からしてくれたので、安心できる存在でした。
1人で悩みを抱えてしまっている人、自分でいろいろ頑張ったが、問題が解決しなかったり、状況が悪化してしまっている人などにオススメです。カウンセリングルーム 沙羅Sara
あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。
明けない夜はありません。
電話番号:090-7594-0428
所在地 : 生駒市元町2-4-20
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :不定休