カウンセリングを受ける前は、意味なく不安や焦りがあって、偏頭痛も出ていました。
自分には何が必要で何が足らないのかわからなかったので、カウンセリングを受けようと思った。
カウンセリングの最初から、自分を褒められない自分に気づいた。
7回のカウンセリングを終えて、これまで自分を置き去りにしてきたので、自分の考えを尊重することが大切ということはわかった。
カウンセリングを受けて解決したことは、意味も理由もわからず不安であることはなくなった。そして偏頭痛もなくなった。
「気づきノート」は日々どんな思いで過ごしてきたか、明確になった。
「報告メール」では、振り返って課題を意識するのに効果はあった。
コースで受けて、様々な角度で検証していただけた。単回では課題すら発見できなかったと思う。
まこさんには、自分を大切にする手法を学ばせていただけて感謝しています。