大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. お知らせ
  2. 第3回「まこさんの絵本講座」が終了しました。
 

第3回「まこさんの絵本講座」が終了しました。

2017/07/11
第3回「まこさんの絵本講座」が終了しました。

生駒市立壱分幼稚園での「まこさんの絵本講座」、第3回が終了しました。

未就園児さんの園解放の日に併せての開催でした。

 

今回は長谷川摂子・ふりやなな作の『めっきらもっきらどおんどん』を紹介しました。

この絵本は画面構成が自由自在で、縦2面で一画面構成だったりすること、子どもたちは「呪文」が大好きで、「あっぺらこのきんぴらこ」から始まり「めっきらもっきらどおんどん」で終わる呪文もすぐ覚えますよ、意味のない楽しい言葉で、「ああ、楽しい!」という経験が言葉への親しみを生み出します、とお伝えしました。

 

3回シリーズの最後だったので、参加されたお母さん方に感想を書いていただきました。

 

🌟「絵本講座」に参加しようと思われた理由

   ・絵本はあまり知らないので、知りたいと思った。(N・S 30代)

   ・どのようなお話を聞けるのかな、と思って。(30代)

   ・参加した方に、良かったと聞いたので。(Y・O 30代)

 

🌟参加しての感想

   ・知らない絵本ばかりだったので、良い刺激になった。いろんな種類の絵本があることを知って良かった。(N・S)

   ・自分が見たことがないような絵本だったので、魅力的でした。この作者や、絵を描かれた人を、また探してみたいと思いました。(30代)

   ・絵が2ページにわたり大きく描かれており、とても壮大で、絵が縦になったり、で絵本の世界に引き込まれました。今まで知らなかった絵本を知れて良かったです。(Y・O)

 

🌟要望

   ・もっといろんな絵本を知りたいので、お願いします。(N・S)

   ・第1回目、2回目は参加できなかったので、言葉のない絵本やことばあそびうたをもう一度やって頂けたらうれしいです。(Y・O )

 

また、2学期は園長先生ともご相談して、考えたいと思います。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら