コロナ禍が始まって、それ以来、行き来が途絶えた広島。
新幹線で新大阪から1時間半乗れば着くところ。
家からでも3時間あれば広島駅に降り立つことができるから。
それまでは、割と気軽に行き来してた。
今回、なんで急に「行こう!」って思ったんだろう?
子どもがこのお正月は帰れない、って言ったから?
それもある。まあ、帰ってくるのを待っているだけでなくても良くない? と思ったのはきっかけだけど。
なんか。子どもに、だけでなくて、古い友人たちにも、同僚にも、それから、広島で私に大きな影響を与えてくれたカウンセラーさんにも。
会いたくなった。
会って、近況報告をしてく中で、たぶん、今の私の立ち位置を確認したくなった、んじゃないかと思う。
そうそう。思い出した。
広島の古い友人のひとりが、電話をした時に、年末に油彩・水彩画で初めての個展をする、って言ったから。
見に行きたくなった。
けれど、年末にはもう予定が詰まっていて。ちょっと動きが取れなかった。
ならば、1月入ってからはどう? と思って。急遽、予定を立てた。
決めたら、私の動きは早い。
たったと、会いたい人に連絡をとって。
2泊3日の日程で、子どもを含め9人に会うことになった。