夏休みが明けて、2学期が始まるのがいつの頃か「9月1日」とは限らなくなりました。
小学校・中学校ではまだ9月1日開始が多いでしょうけれど、高校ではもう2学期が始まっているところもたくさんあります。
いずれにしても、いきなり走り出さないで「助走」が必要なのは教員も同じです。
私が20代の頃は、「いきなり頑張ったら、息切れするよ」なんて助言してくれる年配の先生がいてくれたりしましたが、今はどうなんでしょうか?
あれやこれやの仕事に追われて、そんな「会話」もなくなっているような気がします。
あるいは…「事業」も「システム」も「新しい試み」が増えすぎて、それに追われているような。
だから、今は、意識してご自分のメンタル・ケアが必要な時代かもしれません。