大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅Saraの「ちょっと豆知識」
  3. アロマオイル
  4. 更年期に効くアロマオイル
 

更年期に効くアロマオイル

2017/07/04
更年期に効くアロマオイル
私の従妹が、ちょっと更年期に苦しんでいることを知ったので、今日は「更年期に効くアロマオイル」を。
更年期って言葉、なんとなく嫌ですよね。
私は「お年頃」と呼んでいます。あ、「老年期」も「お年頃」。これで性別関係なく繋がれます(笑)。
いえ、実際、男性の友人から「お年頃って、いい言葉ですね。」というお言葉をもらいました。

<更年期に効くアロマオイル レシピ>

 ・サイプレス………5滴

 ・サンダルウッド…1滴

 ・ホホバオイル……10ml

 

 サイプレスはひのき科で、「葉付き小枝」から水蒸気蒸留します。

静脈鬱血除去作用、リンパ鬱滞除去作用があり、一般的にむくみに作用するので、リンパドレナージュに用いられたりします。

ただし「禁忌事項」があって、それは「ホルモン依存型癌疾患、乳腺症、子宮癌、乳癌には使用しない」ということです。

なぜなら微量含まれるマノオールにエストロゲン様作用があり、刺激してしまうからです。

 

 サンダルウッドはビャクダン科の樹木で、ニューカレドニアで採れます。

同じく、静脈鬱血除去作用やリンパ鬱滞除去作用があり、「禁忌事項」も同じです。

 

 サイプレスが森林浴気分が楽しめる香りであるのに対し、サンダルウッドは一般的に「白檀」として知られ、甘く上品な香りです。

いずれも精神安定作用がかなり強いものです。

 

 今回は3%の濃度ですが、これは、部分的に使う濃度です。(顔など、全体的に塗布する場合は1%にします。)

今回は、下腹や腰に塗布します。

 

更年期の症状はいろいろですけれど、香りの効果もあるので、これで楽になったらいいですね。

 

画像は矢田寺山道で見かけたハンギングバスケット。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら