大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅Saraの「ちょっと豆知識」
  3. アロマオイル
  4. とっても頼りになるゴキブリ除けアロマスプレー
 

とっても頼りになるゴキブリ除けアロマスプレー

2017/10/13
とっても頼りになるゴキブリ除けアロマスプレー
朝夕がずいぶん涼しくなりましたね。ともすれば、ちょっと肌寒いくらいです。
日中はまだまだ27℃ぐらいまで気温が上がるのですが。
まあ、やっと少しは過ごしやすくなってきた、というところです。

ところで、過ごしやすくなったと思ったら、チョロチョロと姿を見せる輩がいますね。
そう! ゴキブリ。
先日、書斎でヌッと黒光りした大きな奴が突然出てきたので、本当にびっくりしました。
え? 何も食べ物置いてないんだけど? と疑問に思ったのですが、そうか、奴は飛べるんだった…とショックを隠しきれませんでした。
なんででしょうね。どうしても毛嫌いしてしまいます。
黒光りした羽がなんとも不衛生な気がして。

で、どうしたかというと、「ゴキブリ除けアロマスプレー」を作って、ティッシュにシュッシュッとして、部屋の何ヶ所かに置きました。
それから、奴の姿は見かけません。…すごいですね。

はい、では、「ゴキブリ除けアロマスプレー」のレシピですね。
アロマオイルは、「シナモン・リーフ」か「クローブ」を用います。

<ゴキブリ除けアロマスプレー>
   ・シナモン・リーフ…18滴
   ・無水エタノール……20ml

これで、3%濃度ですが、十分に効果がありました。(5%ぐらいまでで作ります。)
まあ、ゴキブリ退治のスプレーが市販されていますが、今まで、息を止めてシューとしてました。
殺虫剤は頼りになりますけど、でも、空中散布ですから絶対人間にも害がありますよね。
それに、殺虫剤に対する耐性ができてくるらしく、どんどん毒性が強いものになっていると聞きます。

太古の昔から生き延びてきた奴ですから、環境に対していろいろな進化も遂げてきたのでしょう。
まあ「退治」にはならないのですが、取りあえず自分の生活圏内からは「追い払う」ということで、いかがでしょう?

画像は、朝の杏樹(アンジー)との散歩で見つけた、ご近所の勝手口。なんか、ミッキーのようで可愛かったです。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら