大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 読むカウンセリング
  3. 「気づきノート」方式カウンセリング(R)って何?のヒント
 

読むカウンセリング

読むカウンセリング
ん、なんだか、変だぞ…と、
不調への入り口に気づくとき。
あるいは、もう既に
調子が悪くなっているときに。
読んで少し心が軽くなるような
ものを用意しました。

カテゴリーごとに選べます。
たとえば、「不登校」を選ぶと、「不登校」に関連したコラムが並びます。
選択
「気づきノート」方式カウンセリング(R)って何?のヒント
2021/06/30
五十を過ぎて、ご自身の親との親子関係の整理をしたい、

と来られた方がいらっしゃいます。

うかがうと、人生の折り返しを過ぎているというのに、

このままのスッキリしない状態でいるのはもうイヤだ、

とおっしゃるのです。


2年前に一度、お見えになったのですが、

その時には、引き続いてのカウンセリングを受ける決心はされませんでした。

まあ、なんでも、その人にとっての「適切な時期」というものがありますから、

私は無理にお引き止めはしませんでした。


そうして、再びお見えになって、

今回は、カウンセリングをコースで取り組みたい、とおっしゃいました。


続き
「気づきノート」方式カウンセリング(R)って何?のヒント
2021/06/16
精神的に、とても不安定な状態で来られた方がいます。

お聞きすると、つい最近に離婚が成立した、ということでした。

女性の場合には、離婚が成立するとサッパリした、という方が多いのですが、

男性の場合には、なかなかスッキリはしない、ようです。


「気づきノート」に取り組んでいく、ことにされたのですが、私はその方の言動に、

「取り組んでいくのは、ちょっと難しいだろうなあ…」と思い始めました。

それはなぜだと思いますか?

続き
「気づきノート」方式カウンセリング(R)って何?のヒント
2021/05/20
こんにちは。

奈良・生駒でカウンセリングルーム沙羅Saraを開設しています葛原昌子と申します。

今日は、つい先日、カウンセリング後の行動を、

「報告メール」で書いてきてくださった方がいらっしゃって、

メールを受け取った時には、「ふうん、そうなんだ!」と感じただけなのですが、

時間が経つにつれ、「もしかすると、とても『効果的』な行動なのかもしれない…」

と思えてきて。掲載許可を得ましたので、ご紹介しますね。

続き
「気づきノート」方式カウンセリング(R)って何?のヒント
2020/10/28

こんにちは。

 

奈良・生駒でカウンセリングルーム沙羅Saraを開設している葛原昌子です。


先日、カウンセリングに来られた30代の女性。

とある人から告白を受け、

しかし相手は、どう考えても…先が考えられないから、と拒んできた。

にも関わらず、彼にいろんな場所に連れられて、一緒に過ごす時間が楽しくて、

彼の「愛してる」の言葉を信じてみようと思った矢先、

「これから先、やっていけない」と言われ、

どうにも、自分の気持ちが整理できないでいる、とご相談に。

続き
「気づきノート」方式カウンセリング(R)って何?のヒント
2020/08/26

こんにちは。


奈良・生駒でカウンセリングルーム沙羅Saraを開設している葛原昌子です。


職場のお悩みで来られている方が、1回目のカウンセリングで、

見違えるほど元気になられたのですが、

その1週間後の「報告メール」で、

「上司に自分を信頼してほしいと言えるほどの私? と自信がなくなって」

不安になることがあったのだ、と書いてこられました。

私はすぐさま、何とお返事した、と思われますか?

続き
1  2  3  >  

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら