思春期によく見られる自律神経機能不全の一つです。
過去には思春期の一時的な生理的変化、とされていましたが、
近年の研究によって、重症な「起立性調節障害」(=OD)では、
自律神経による循環調節(とくに上半身、脳への血流低下)がうまくいかず、
日常生活が著しく損なわれ、長期に及ぶ不登校状態やひきこもりを起こし、
軽症を含めると、小学生の約5%、中学生の約10%に発症が見られます。
そして、重症は約1%。
不登校の約3-4割にODがあり、男女比は「1:1.5〜2」で女性に多く見られます。
カウンセリングルーム 沙羅Sara
あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。
明けない夜はありません。
電話番号:090-7594-0428
所在地 : 生駒市元町2-4-20
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :不定休