大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 読むカウンセリング
  3. アダルトチルドレン
  4. 「ひとりでも生きられる」自分を、まず作りましょう
 

「ひとりでも生きられる」自分を、まず作りましょう

2019/10/23

こんにちは。

 

奈良・生駒で「カウンセリングルーム沙羅Sara」を開設している葛原昌子です。




コースでカウンセリングを受けている方(女性)から、

緊急時メールが入って、

「なんだか、別れ話をされそうなんです」



ちょっとパニック的になっていらっしゃって

その後すぐのカウンセリング予約日には、

あれこれ私も逡巡(しゅんじゅん)して、

アンジーに「出動」してもらうことにしたのですが。



いえ、アンジーはセラピードッグとして

要望されたときにしか、

カウンセリングルームに連れて行かない、のですけれど。

でも嬉しいことに、それほど必要じゃなかった!


なんでも、SNSに新しい彼女が、「元カレ」とのツーショットを投稿していて、

その投稿に「元カレ」がコメントしていて、

それらのやり取りから、どうやら自分とまだ付き合っているときから、

フタマタかけていたのが、バレバレで。



そのことは、二人共通の友人たちにも不評で、

「あんな人だとは思わなかった…!」と

「元カレ」は一気に信頼を失ったのだそうな。

で、冷めた、と。

(冷めた、と、聴いている私にも分かるのは、「元カレ」と呼ばれたので。)



カウンセリングルームにいるアンジーに驚いたけど、

「ありがとうございます。嬉しい」

と言ってもらいました。



でもね…、と私は思いました。

カウンセリングに来られて最初の頃だったら、

こんな風にならなかった。

自分を責めて、責め立てて、

自己否定に向かってた。

何でもかんでも「自分のせい」にするのが、

アダルトチルドレンの特性だから。



そうならないで、こんな風に「冷める」ことができたのは、

ある意味、それまで一生懸命やってきた、

「自分を好きになる取り組み」の効果があった、ということだから。



それで、次の取り組みとして、

「3ヶ月はひとりでいようね」という話をしました。

…そう、できれば半年。



誰かと一緒でないと何もできない、と思っていると、

本当に好きかどうか、はっきりしないのに、

ただ、淋しいから、という理由で

「誰でもいい誰か」でも、そばにいてほしくなる。

…そのときは「好きな人」と思っているんだけれど。




そしてまた同じことの繰り返し、をしてしまう。

淋しいから、一緒にいてくれる彼の、

え? と思う要求も、次々受け入れていくことになって、

とても苦しい恋愛をすることになる。




ね? そうだった、でしょ?

って聞いたら、「そうでした」と。

それを防ごうと思ったら、

淋しいときに、一緒にいてくれる人を作らないこと。

「ひとりでも生きられる」自分を作ってから、

でも一緒だったら、なお楽しいね、を作っていくこと。

そのための、ひとりでいる3ヶ月、半年。



そんな話をしていたら、28の時、

ひとりでクリスマスを迎えた私は、

白いぬいぐるみのくまちゃんを買いに行ったことを

急に思い出した。…ひとりでいたくなかったので。



「雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう…」という

山下達郎の「クリスマスイブ」を聴きながら、

そのくまちゃんを前において、

自分用のクリスマスケーキとして買ったショートケーキを、

ひとりきりの自分の部屋で食べたことを思い出した。


ああ! だから、あのぬいぐるみのくまちゃん、

鼻を子犬の時のアンジーにかじられて、

ボロボロになったというのに、この前も、捨てられなかったんだ!

…そんなことまで思い出した。



「ひとりでは入れないお店ってある?」

ラーメン屋はひとりで入れます!って言われたので

うん、そうね。ラーメンはひとり客も多いからね…。

そうじゃなくて、なんか、ひとりでは入りにくいお店ってあるんじゃないの?

そんなお店でもひとりで入れたら、選択肢が増えるからね。




ひとりでも大丈夫。

そんな風に、ひとりでできることが増えたら、

楽しみ方も増えるよね?

そうなってから、誰かと一緒にいることを考えましょう。

まずは「ひとりでいる」レッスンを終えてから。

大事にされない自分を、もうこれ以上、作らないために。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら