こんにちは。
奈良・生駒で「カウンセリングルーム沙羅Sara」を開設している葛原昌子です。
もっとコストが掛からなくていいんじゃないの?
料金も下げられるのではないの?
他のカウンセリングルームは、そんなことしていないんじゃないの?
母にそう言われて、でもね、と。
なんか、そうしたいの…
そうする必要があるように思うの…
うまく言えないけれど…
そんな風にして駆けてきた3年間でした。
金額の高い低いは、人によって違いがありますから
一概には言えないことですけれど、
でも、最先端の大学教授によるカウンセリングで、
しかも、「うまくいっている」カウンセリングがそんな風だとしたら、
3年前の「大学院に行ってからでなくて、もうカウンセリングルームを開いたらいいんだ!」
と思い立った自分をなんだか褒めてあげたい気分になりました。
<追記>
このコラムの紹介をメルマガで送った後、来られている方から次のようなメールをいただきました。
「この前のメルマガに、お茶やお菓子、アロマのことを掲載されていたと思いますが、私は、救われた思いでいるというのが正直なところです。
アロマを選び、マッサージをして頂いて、お茶を選び楽しませて頂く。お菓子は、持ち帰らせて頂いてますが、しんどい時にお菓子を見て大丈夫と思える。
ひとつひとつが、自分のためにいいんですよ、選んで大丈夫、自分を大切にしても大丈夫と心がとき解かれていくように感じて、最近は自分のために何かご褒美をあげてもいいかな、いいんだよねと素直に思えるようになっています。
いくら言葉を尽くして、「自分を大切にしてね」と言われても、受け入れること自体に抵抗がある私には、とても大きなことです。
形にして、何回と同じ場面が繰り返されていく中で大きく変わり始め、変われるかもしれないと感じています。」
…なんだか、私自身が救われたような気になりました。
ありがとうございます。
カウンセリングルーム 沙羅Sara
あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。
明けない夜はありません。
電話番号:090-7594-0428
所在地 : 生駒市元町2-4-20
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :不定休