大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 読むカウンセリング
  3. アダルトチルドレン
  4. 「死にたい」と思う気持ちは、なくせます
 

「死にたい」と思う気持ちは、なくせます

2018/11/21

こんにちは。

 

奈良・生駒で「カウンセリングルーム沙羅Sara」を開設している葛原昌子です。




親から叱られることはあっても、

褒められた記憶がない、という

自尊感情が低いまま大きくなった

いわゆる「アダルトチルドレン」

であるクライエントさんが、

1ヶ月半後の

3回目のカウンセリングで

「死にたいと思わなくなりました」

と言われました。

さて、どんな「魔法」を使ったのだと

思いますか?


もちろん、毎回のカウンセリングで、

いろいろと辛いお気持ちをお聞きするのですが、

実はそれ以外に「宿題」を出していたのです。

それは、「毎日1回は自分を褒めること」。


大抵の方は「難しい」と言われます。

自分を責めることはしても、

自分を褒めること、なんて

してきてなかったから。



でもね。

誰だって、叱られて元気でませんよね?

自分がイヤになってしまうけど。

そうすると、生きている価値などない気がして

漠然と「死にたい」になるわけです。

具体的に考えるわけでないにしても。


それで、「自分を褒める」のは、

どんな些細なことでもいいから、

自分を認めてあげること。

それを地道に2週間も続ければ、

本当に変わってきます。



でも、なかなか自分を褒められないんですね。

そんな風に言ってこられます。

そんな時には、その人の生活に合わせて

こんな風に考えてもいいんですよ

という提案をします。

ああ、そうか! 

そんな簡単なことでいいんですね!

って言われます。




そうです。

そんな大きなことでなくっていいんです。

今日も朝起きて仕事に行ったよ、エラかったね

そんなことでいいんです。

え?あたりまえ?

でも、行きたくないのに行ったじゃないですか!

やっぱり「よく頑張ったね!」です。

そういうサイクルが、自分を救っていきます。


そう、カウンセラーは、そんなあなたの側で

常に伴走しています。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら