大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 読むカウンセリング
  3. パニック障害
  4. パニック発作を起こさずに、電車に乗れました!
 

パニック発作を起こさずに、電車に乗れました!

2019/06/26

こんにちは。

 

奈良・生駒で「カウンセリングルーム沙羅Sara」を開設している葛原昌子です。



 

何の前触れもなく、動悸がしてきたり、息が出来なくなったり。


「もしかして、このまま死んでしまう?」という不安に襲われて、

その発作は永遠に続くかのごとくに思われるけど、

実は10分ほどで一番しんどい状態は過ぎ去り、

30分もすれば、だいぶ収まってくる。

それがパニック発作。

心臓とか呼吸器の検査をしても、特に悪いところは見当たらない。


問題は、そんなことが一度起きると、

「また、発作が起きるかも…」と外に出られなくなったりしてしまうこと。

それがパニック障害。

電車に乗るのもダメになって…

とご相談に見えた方がいらっしゃいます。


初回のカウンセリングには、ご家族の運転で、車で来室。

でも、次はどうする?

ちょっと遠方だし。


「電車で来ます。…いつまでも、こんな状態を続けたくないから。」

そんな風に意を決して、「電車来室表明」をされたわけなのですが、

一歩出そうとする勇気を頼もしく思いながら、

予約日が近づくと、

日中の、さほど人が多くない時間帯を選んではいるけれど、

でも…と、私もちょっと心配に。


「ちょっと小旅行気分で、窓からの景色を眺めながらお越しくださいね」

「あれこれ考えずに、緑の鮮やかさ、とか、面白いかたちや綺麗な色彩はないか、

ちょっと探しながら、はどうですか?」

と前日にメールを送りました。



「来れました!」と飛び込んでこられたときの晴れやかなお顔!

そうです。

言われたとおりに窓からの景色を眺めながら、

上手にご自分の気持ちを上向きにして。

…そう、顔を上げると不安な自分の心を遠くに飛ばす、ことができますものね。


カウンセリングが終わると、当日気に入られたアロマオイルで、

5%濃度のオード・トワレを作ってお渡ししました。

「香りで、ご自分の周囲にバリアを張ることが出来ますよ」とお伝えして。

「あ、お守りになるんですね!」と喜ばれました。


それを聞いて、「あ、文字通り、自分を守ってくれる『お守り』かあ…」と思いました。

そうそう。

そんな風に、自分を支えてくれるグッズを増やしていけたらいいですね。

自分の気分を変えてくれるもの。

自分の気持ちを上向きに支えてくれるもの。

大丈夫だよって不安な自分に言ってあげられるもの。


クライエントさんのそんな様子を見て、

ひとつひとつ、「出来ること」を増やしていける喜びを

私も感じさせていただいています。

不安は全部スッキリなくならなくても、

それでもやっていける…という感覚。

まだ、不安を感じている自分を抱えながら、

そんな自分も「自分の一部」と否定しないでいること。

それが、「だんだんと良くなる自分」に踏み出す一歩。

のように感じています。


「香りのバリア」、あなたも試して見ませんか?

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら