大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 読むカウンセリング
  3. 不登校
  4. 周りの雰囲気に入っていかないと、と思う必要はありません
 

周りの雰囲気に入っていかないと、と思う必要はありません

2019/11/27

こんにちは。

 

奈良・生駒で「カウンセリングルーム沙羅Sara」を開設している葛原昌子です。




先日、カウンセリングに来られた高校2年生。

カウンセリング・コースを受けていらっしゃる方のお子さん。

少し、子どもに話をしてほしいと連れてこられました。



…こういった場合、お子さんには、

お母さんがカウンセリングを受けていることは伏せていただきます。

なぜなら、親の対応が変わってきたのは、カウンセリングのせい

と、お子さんは親を見くびってしまいがちなので。

もちろん、努力なしには「対応の変化」は生まれないのに。



学校に行くのがしんどくて、ちょっと休みがち、なのだとか。

クラスの人間関係がしんどいのだと言う。

話してみると、ごくごく普通の高校生。

むしろ、ちょっと精神年齢が高いかな、と。

高校2年といえば、まだ男の子はガチャガチャしている時期。

高校2年の秋ぐらいから、

ちょっと「大人」になってくる、のだけれど、ね。



「で、学校ではどんな風にしているの?」

と尋ねると、

「話を合わせようとするんだけど、疲れてしまって…」

そりゃあ、そうだよね。

本を読むのが好きで、今は太宰治を読んでいる、なんて、

他の高校生と「合わない」よね。

1年時のクラスは、まだいくつかのグループに分かれていたけど、

 

今のクラスは、どうも1グループ、で、余計に疲れる、と。

 

そりゃあ、そうだ。


さて、どうする?

「ひとりでいることはできないの?」

と私は問いました。

「何も、いつもグループの話題に合わせる必要はないんじゃない?」

たまに、少し話を聞いてもいいけれど、

基本はひとりでいることにしたら?


まあ、確かに。

学校は「みんな仲良く」なんて言うけれど。

でも、それが辛いときってあるよね。



同じクラスの15人と合わないから、といって

何も自分は協調性がない、と思う必要はない。

たまたまのメンバーが全て、ではないのだから。



これから先の人生で、話が弾む人だって、きっといるよ。

今はまだ、会えていないだけで。

この中にいないからといって、諦めてしまうのは早計、でしょ?

いつか出会う、話の合う友人との出会いを楽しみにしながら、

今、自分の興味のあることを追求しよう。



え? 休み時間に教室に居るのが辛いって?

じゃあ、出ていったらいいじゃん!

校内を探検して、どこなら心置きなく読書ができるか、

自分だけの取って置きの場所を探したら?



うふふ…そうね。

バレちゃった?

私も…集団が苦手だった。

クラスにいるのがなかなか大変だった。

だから、校内を探検して、自分の場所を探したよ。

君も探してみてごらん。

きっと、とっておき、の場所が見つかるよ。


あ、そうそう。

これね、「読書への誘(いざな)い」っていって、

高校に勤めていたときに、発行してたものなの。

毎週ね、紹介する本を見繕って、

それから、とびっきりの詩と共に

高校生に配ってた。

自分が授業に行っているクラスだけの時もあったし、

全校生徒に配ったときもあった。

あ、「朝読」なんかがあった時は、ね。



その時の余りがあるんだけれど、あげるね。

世の中には、もっと沢山楽しいこと、知りたいことがあるよ。

人に合わせるために神経をすり減らしていたら、

時間が、エネルギーがもったいない!

自分の興味のあることを追求していいんだよ。




今のクラスだって、あと正味3ヶ月、ぐらいなものでしょう?

3年生になって、みんな自分の受験で忙しくなって、

そうすると、他人(ひと)のことなど、

構っていられなくなるよ。



でもまあ、いきなりそんなことを言われてもびっくりするね。

そうね。家に帰ってゆっくり考えたら?

それでも、自分にカウンセリングが必要だと思ったら、

またおいで。



そう言って、カウンセリングを終えたのですが、

その後、来られないというのは、それで大丈夫になった、のでしょう。

「カウンセリングって、もっと緊張する、って思ってたけど、楽しかった!」

と言っていたと、お母さんからご連絡いただきました。


そうですね。

ほんの少し、見方を変えることで、

乗り越えられることが、あるかもしれません。

私とお話しに来られませんか?

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら