大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 折々の言葉
  4. 意外に外に伝わっている〜「折々のことば」鷲田清一 #3320〜
 

意外に外に伝わっている〜「折々のことば」鷲田清一 #3320〜

2025/01/17
意外に外に伝わっている〜「折々のことば」鷲田清一 #3320〜
折々のことば。2025年1月16日の西村佳哲(よしあき)の言葉。

それぞれの家の中での暮らしぶりは、意外に外に伝わっている。    西村佳哲


鷲田清一の解説。

よその家の人が休日に玄関先で自転車の手入れをする姿を見かけたり、どこかから布団を叩(たた)く音が聞こえたりすると心が安らぐと、プランニング・ディレクターは言う。
たしかにゴミの出し方、表の道の掃き方からも、住民の生活意識はよく窺(うかが)える。
人びとが私的なものの周辺を大切にしているまちは、どこか風情がある。
『増補新版 いま、地方で生きるということ』から。



まあ、そうね。
庭木の手入れ具合、とか。花の植え具合、とか。
外から見ても、きちんと手入れがされているかどうか、ぐらいは分かってしまう。
なんとなく。木々に元気がない、とか。水不足である、とか。あるいは、緑が元気、とか。

日々の。水やり。手入れ。
家の出入り時には、「あ、」と思うけど。
家の中に入ってしまって目に入らなくなったら、もう忘れてしまう。

だから。すぐさま動かない、といけない、のよ。
でも、すぐさま動く、だけの時間的余裕がいつもあるか、だわね。

でも。なんというか。
昨年末ぐらいから台所掃除をしていて、「ここ、汚れています」と汚れの声(?)が聞こえるようになった、ぐらいから。
庭木も草花も。「これくらいの水が欲しい」を言うようになって。(怪しい人ではありません、私。。)
いや、なんとなく。それぞれに「これくらいの水が要るだろうな」が分かるようになって。

「まだ欲しい!」「もっと欲しい!」と言う子(!)と、「もういいよ」と言う子がいる、という話をすると。
そりゃあ、怪しい、よねえ。。
自分でも、そう思う。
だけど、なんとなく、そういう気がしてくるのよねえ。。

でも、60年以上「そんな気」がしなかった、のは、なぜ?
と思うと。自分のことにかまけてばかりいて、周辺のことには気が行かなかった、からだという気がする。気が回らない、というか。

それが。つまりは「自分のこと」が一段落した、のかな?

本当に。母とのことも、「こうしなければ、ならない、んだろうな。」「こうして欲しがっているのを無視するのもなあ…。」と自分本位ではなく、相手本位で動いてきた。
基本路線は自分で決めても。
まあ、その「基本路線」自体が、母の望むものではない、ことは重々承知の上だから。
だからせめてもの、「こうして欲しがっている」を満たすように動いてきた、つもりだ。

それでも、本人の満足は得られなかった。…まあ、そういうものよね? 欲望には限りがないもの。
「これぐらいで満足」どころか、「もっと、もっと」と要求する。…でもまあ、そういうものでしょ。

それで。私は路線を変えた。
必要以外、斟酌(しんしゃく)しない。

そうすると。周囲の、いろんな「声」が聞こえ出した。
なんで、今まで聞こえてこなかったんだろう? と思ったけど。
そりゃそうだわ。私が「母の娘」でいようとして。エネルギーを周囲に向けなかったんだわ。

1週間のうち。私が私でいる時間が長くなって、それで「変化」が生じた、のだと、今ではわかる。
毎日顔を見に行かなちゃ、とか、夕ご飯は基本一緒に食べなきゃ、とか思わなくなった、もの。

「母の娘」でいることの足枷は。こんなふうに私に制限を掛けていた! ということに驚きを感じる。
しかも。それは外からの「縛り」じゃないんだよね。自分の内(なか)からの「縛り」。
だから、これは「母」の問題ではなく、「娘」の問題。

「母の娘」であろうとして、苦しんでいる人に手を差し伸べたい。
それが、今度「オンラインサロン沙羅Sara」を開こうと思った理由の1つです。
「私的なものの周辺を大切にする」、その中心は、「私」であって欲しい、掛け値なしの「私」で、と思います。

画像は、朝の水遣りの後の庭先。朝日に照らされて、命輝くさまを見るのは、とても気持ちの良いものです。(今日は1600字)

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら