大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 幸せをおすそ分け
  4. 沙羅Saraの新年会 2025
 

沙羅Saraの新年会 2025

2025/01/06
沙羅Saraの新年会 2025
コロナ後、初めて行う「沙羅Saraの新年会」。
コロナ前には、朝、集まって、ゆるりと宝山寺にお詣りして、それからルームに戻って…だったんだけど、ね。
今年は、講座を13時になんか入れてしまったものだから。

だけど、結果として講座お申し込みがなかったものだから。
早々と昨年末をもって募集を停止して。
「新年会前に宝山寺、行ってきまーす」と言っていたTさんに、私も乗っかることにした。
Mさんも「先に宝山寺にお詣りしてきますね」と言っていたので、
「Tさんが、宝山寺に行くって言ってるよ」と繋ぎ、初顔合わせのお二人は、
既にルームに着いた頃には、いい雰囲気で。

まあ、お二人とも、お仕事、近いもの、ね。

当然、アンジーも同行して。
ひたすら宝山寺参道の階段を登って行きました。

…お? Mさん、それは…杖代わり、なの?
Mさんの手に傘を発見した私は驚きの声を上げました。
なんと。準備いいね!

「まこさん、凄ーい」というTさんを尻目にさっさかと登っていき。
まあ、ね。毎日のアンジーの散歩があるもの。この坂をもう4年目、だよ。


もう1月も5日だから、さほど人は多くなく。
「こんなところに七福神が!」「こんなところにお大師さまが!」というTさんの声に引っ張られて、あちこちに寄り。
たった3、40分で、十分満喫しました。宝山寺。

お土産に「宝山寺味噌」を買ったお二人はとくとくと。
私も、1月末の広島行きの際のお土産に「かやふきん」をいろいろ取り揃えて買って、とくとくと。

久しぶりに見る、宝山寺参道からの下り景色は。
いいお天気であったので、割とスッキリと遠くまで見渡せて。

で、新年会開始の20分前に帰ってきました。


そのうち、もう二方がお見えになり、沙羅Saraの新年会・2025が始まりました。

私もいろいろとお菓子を用意したのだけれど、またまたご参加の方々がいろいろ持ち寄ってくださって。
山ほどのお菓子を前に、にっこり。


私は用意していた、桜茶をお出しし、スパークリングワインを出し、
…それから、冷蔵庫保存で、場所を塞いできた、大吟醸「八咫烏」を出し。
結局、2本とも空いてしまった。

皆さん、大盛り上がりで、結局17時終了が、19時までいらっしゃいました。。。
何の話で盛り上がったって?
それは、ナイショです。

(今日は900字。え? 短い、と思ったあなた、もう私に毒されています。。。)

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら