大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. ゲシュタルト療法
  4. 第3回 ゲシュタルト・アドバンス トレーニングコース〜室城隆之さん〜(2)
 

第3回 ゲシュタルト・アドバンス トレーニングコース〜室城隆之さん〜(2)

2017/08/14
第3回 ゲシュタルト・アドバンス トレーニングコース〜室城隆之さん〜(2)
前回の続きです。
理論説明の時に、「技法の前に哲学があるので、どういった哲学からその技法が出ているのか、それを理解してほしい」と言われていました。
…なんでもそうですね。形を追っても、型のように真似するだけでは、何かの折に破綻をきたす気がする。
通り一遍の状況でない場合、対応できない気がする。

あ、今「通り一遍」なんて打ってしまったけど、「通り一遍」なんて意識でいるときはダメですね。
「見慣れたパターン」のように思えても、クライエントは違うし、状況も異なるし、…多分、真っさらな気持ちでクライエントの前に座らないといけない、気がする。

さて。私のワークです。

最近、少し落ち着かない気持ちがあるのは、妹のこと。

昨年4月に母が緊急入院して、そのお見舞いに妹が来るといった日に来なくて、母がずっと待っていて、…それで、妹を叱って、…多分、これまで私は、そういう立ち位置で妹に対することはなかった。

多分…妹はそれに反発して、その後音信不通。それまでも、いろいろごちゃごちゃあって。

でも、詳しい事情を話したくはなかった。

 

 

妹に対する、私の今の気持ち、から入っていきました。

妹に対する私の気持ち…嫌だ…もう考えたくない…鬱陶しい…腹がたつ…

どの辺りでそれを感じる? …喉の辺り…イライラする…

 

 

エンプティ・チェアとして、「座布団」を置いたけど…向き合いたくない気持ちが出てきて、「座布団」に対して斜めになるような位置で対した。

つい、自分の座っている座布団の端を右手でつかんでしまっていることに気づいた。

ああ、私は妹に向き合うのに、こんなにエネルギーが要るんだ、と思った。

 

 

「座布団」を見るのも嫌で、そこに座るのなんてとんでもない!気分で。

そういう気持ちをファシリテーターは、尊重してくれて、そのままにしてくれた。

そのまま、私は「妹」に声を掛ける。「あなたは好き勝手しているけど、そんなに幸せそうには見えない」

 

 

「好き勝手していたら、普通は幸せなんじゃないの?」とファシリから声が掛かる。

「ちょっとやってみてほしいのですが、『あなたが好き勝手しているのを見ると、私は淋しい』と言ってみてください。」

え?と思ったけど、やってみた。でも…違和感を感じて、そうではない、ことがわかった。

それをファシリテーターに伝えた。

 

 

そうしているうちに、私の中に妹に対する罪悪感があることに気づいた。

すると、私の後を追いかけて来る、まだ小学生になる前の妹を邪険にした映像が浮かんだ。

私は友達と遊びに行きたかった。妹は邪魔だった。で、逃げるようにして出て行った。

でも、何か可哀想だった。悪いことをした、と思った。…お姉ちゃんなのに。私はお姉ちゃんなのに。

 

 

何かあると、庇わないといけない気になってたのは、妹に対する罪悪感からだったんだ…。

でも、もう妹も立派な大人だし。私の後ろを追いかけてきていた妹ではない。

そう!妹はもう私の後ろを追いかけてはない。

妹は好きに、自分で生き方を選んでいるんだ。

それを「幸せそうには見えない」などと不遜なことを言ってはいけない。

「幸せそうに見えない」とは、私の価値観を押し付けているに過ぎない。

 

 

ああ、そうなんだ!と分かった。

そこで、ファシリテーターから、妹との境界線を引きましょうと、促された。

あ、そうだったんだ…私は妹との境界が曖昧になってたのか…と改めて気づいた。

 

 

そうよね。いいも悪いもない。

私はあなたの生き方を尊重すればいいだけだったんだ。

そこに嫌だとか、鬱陶しいだとか、そんな感情は入り込まない。

ただ、それだけだったんだ…。

 

 

と思うと、楽になりました。

ファシリテーターの室城さんは、静かに、そこに居てくれる、感じ。

無理強いもしないし、時折存在を忘れるぐらい、静かで、圧迫感がない。(ホントは身体の大きな、トトロみたいに見える方なんだけど。)

 

 

私の室城ファシリでのワークが静かに終わりました。

 

 

画像は、1日目の懇親会でいったお店。右手が廻り階段になっています。

…見えないけど、確実に「道」はあるのです。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら