大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. アンジーとの暮らし
  4. 馬見丘陵公園の向日葵
 

馬見丘陵公園の向日葵

2018/07/27
馬見丘陵公園の向日葵
昨日の朝は、そうだ! 馬見丘陵公園の向日葵を見に行かなくちゃ! と早起きして。
…いえ、早起きじゃなくて、いつも通りかもしれないけど。
朝書くはずのコラムはその前の日にもう書いておいたから、暗いうちにお出掛けしようと思って。

ごそごそしてたら、側で杏樹(アンジー)が、「なになに? ママ、どこ行くの?」って起き出して。

「あ、アンジーも行く?」
って聞いたら、うおん♡と返事が返ってきて。
4時半だったけど、もう背伸びして準備を整えて。
アンジーの「準備」は、お尻を高くして前足を伸ばして、
それからライオンみたいに胸張って、身体を前に反らして後ろ足を伸ばす。

で、お出掛けする気分満々で、私の後をついて回る。

カメラとお茶と、アンジーの抱っこひもを持って、いざ出発。
…4時50分でした。

馬見丘陵公園は家から15キロのところにあって、到着予想時刻は40分後と出ました。

すいすいと走って、30分後に着きました。
残念ながら、ちょっと曇っていて。


夏だというのに、いろいろ花は咲いていて。
向日葵は…と探すと、遠くに見つけました!

うん…ちょっと背の低い感じで…。
まあ、接近して撮ったら、コラムトップの画像になるんだけど。
もうちょっと、背の高いのもほしかったかなあ…。

あちこち散策はしました。

朝のジョギングの人もたくさん見ました。

これは、なんていうお花だろう?
やっぱり、黄色は元気が出ますね。


朝日もぼんやり霞んで。

どういうわけか、ここはワンコ禁止で。

仕方なく、アンジーを歩かせないで、抱っこひもに入れたまま移動。

4.5キロのアンジーは、やはり重い!

 

滞在時間は50分ほど。

 

あ、今思ったのだけど、もしかして、丘陵公園の一部に「古墳」を含むからかな?

ワンコの散歩禁止なのは。

まあ、「お墓」だからね、一応。

じゃあ、古墳のところだけ禁止すればいいのにね、なんて思ってしまった…。

 

まあ、いいか。

今年も向日葵が見られたし。

私は向日葵の群生が大好きなので。

あの、爽やかなイエローに元気もらえます。

 

あなたにも届くといいな、と思います。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら