11月の終わり。
「ベルテラス生駒」(生駒駅から近鉄百貨店を通し越したところの広場)で、催しがあって。
お昼にご飯を食べに出て、ふと立ち寄ったテントに、
ワンコの服が吊り下げられていて。
毛糸で編んだ、防寒着。
胴回りサイズを明示して6,7着、サイズ違いが用意されていた。
つい目に留まったものを、よく見ると、
胴回り42センチ〜44センチのものは、アンジーにピッタリそうで。
しかも、他はリボンがついていて、いかにも女の子用なのに、
それは、明らかに男の子用で。
う〜ん…どうしようか…。
ワンコは立派な「毛皮」があるから、
服なんぞ着せるのは、
着せ替え人形的に人間が楽しむためのもの、
と思って、
これまで買って来なかった。
けれどアンジーは寒がりで、
冬になると散歩で外に出るとガタガタ震えてる。
ぬくぬくと自分だけがコートを着ているのが、
なんだか居心地悪くて。
でも、ね。
石垣りんの詩(「着物」)に賛同した身で、
ワンコに服を着せるのは、抵抗あって。
まあ、アンジー寒がりだし…と、買うことにした。
1500円。
ワンコグッズにすれば安い方。
それから、お散歩時には着せるのだけど、
アンジーは気に入ったみたいで。
おとなしく、頭を突っ込み、
右手、左手を突っ込んで、着る。
毛糸だから伸縮が利いて、悪くないみたい。
とうとうワンコに服を着せましたよ。
でもまあ、防寒着だからね。
アンジーは寒がりだからね。
…そういう「言い訳」をいっぱい用意しなきゃいけない私も、
「面倒な奴」だなあ。