窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。
雨の滴をいっぱいためたクモの巣を見たことがありますか。
樫の木の下で、あるいは欅の木の下で、立ち止まったことがありますか。
街路樹の木の名前を知っていますか。
樹木を友人だと考えたことがありますか。
雨の滴をいっぱいためたクモの巣、は見たことあるよ。
そう…とても綺麗、なのね。
クモの巣は、時に薄汚れて見えるんだけど、雨の滴は、クモの巣をとても綺麗に見せる。
水滴に、何か映っていたり、してね。
キラキラと反射したりも、してね。
こんなに綺麗なんだったら、クモの巣も掃わなくていいか、とそのときは思う。
でも、基本、クモの巣があると、辺り一帯が薄汚れて感じられるから、取り払ってしまうんだけど。
それでも、クモもめげないから、大丈夫、なんだけど。
樫の木の下、欅の木の下。
これが「樫の木」、これが「欅の木」って意識したこと、あったっけ?
だいたいにして、樫の木は「かしのき」って読めるけど、
「欅の木」は読めなかった。…調べてみると、「けやき」だった。
あ、今の人は「欅坂46」で読めるのか…!
…秋になると、色づくんだね。
樫の木
欅の木
…う〜ん。なんとなく。
フリー素材から引っ張ってきたのだけれど。
街路樹は、プラタナス、ぐらいしか。…スズカケの木、だったっけ。
そうね。今の住まいには、近くに街路樹はない。…少し、淋しい。
樹木を友人だと考えたことは…ある!
だから近くになくて、淋しい。
画像は、2015年5月に高野山で撮ったもの。
庭の白石と、木の枝ぶりが静謐(せいひつ)な趣でした。
カウンセリングルーム 沙羅Sara
あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。
明けない夜はありません。
電話番号:090-7594-0428
所在地 : 生駒市元町2-4-20
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :不定休