大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 幸せをおすそ分け
  4. お正月のアレンジ花を作る
 

お正月のアレンジ花を作る

2019/12/14
お正月のアレンジ花を作る
昨日のお仕事を終えてから、富雄の「hanakomono_natura」さんまで、お正月のアレンジ花を作りに行きました。
今回は、少しプリザーブドも入りますが、メインは造花。

「hanakomono_natura」の中垣さんは、Instagramで知り合った方。
年に2回開かれる「おうちshop」で、初めてお会いして。
…それが何年前かなあ…。
もうかれこれ3年にはなるんだろうか。

「おうちshop」も、もう3回ぐらいは行った。
今年の秋の「おうちshop」にも。
スワッグやらリースやら、またもやたくさん買い込んでしまった。

そうそう。お家に飾ってあるリースはこんな感じ。

可愛いでしょ?

 

話を戻して。

 

まずは、乾いたままのオアシスを覆うように、緑色の細かい葉を敷き詰めて。

その上に、メインの赤い椿を刺す。

横に金色に色づけされた松ぼっくりを置いて。

 

次に松を刺し。

黄緑色の葉っぱを縦に刺す。

 

あとは千両に見立てた造花を刺し。

1本の「千両もどき」の下の方にあった、赤い実は外して、足元に刺した。

白い小花を後ろに配し、

そうしておいて、金銀の水引をハート型に組んでくれていたものを上から置く。

 

仕上げに、和紙で包まれた小さな玉を2つ、バランスを考えて刺した。

そうすると、画像のようなアレンジ花に。

 

そうね。今は玄関先に飾ってあるけど。

来年の「新年会」には、ルームのテーブルの上に置こう。

 

小一時間ぐらいでできあがったお正月のアレンジ花でした♡

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら