昨夜は、どういう訳で知り合ったか…覚えていない、小川幸子さんのコンサートにお出掛けして。
場所は、JR桃谷駅近くのピアノサロン・エリザベート。
ナビを頼りに、もう薄暗くなった5時半過ぎ、駅から降り立って歩いてたら、普通のお家の前に張り紙が!
ほお! こんなところに!
…なんとも、ロマンティックな雰囲気で。
で、参加者はハロウィンの出で立ちをするようで。
私は、控えめに、頭に被り物を。
ここには、19世期末にオーストリア宮廷御用達の称号を得たペトロフ社のロココスタイルのピアノがあって。
猫脚のピアノ!
で、曲目は、小川幸子さんのオリジナル曲を中心に。
オリジナルのボサノバ曲から始まった。…他に、ジャズだったり。
映像とともに。ベースとのセッション。
いい感じ。…私が一番いいと思ったのは「勇壮」という曲かな。
オーナーさんはここに住まわれてなくて、他のお部屋は、宿泊施設、みたい。
4階には屋根裏部屋。
天井には、青空の壁紙。
とても素敵な空間でした。
小川幸子さん。素敵な時間をありがとうございました。