台風5号が迷走したために、そして、随分遅い速度(時速20キロ)で進んでいくために、水害が各地で発生しています。
今朝もまだ、富山に台風の目はいるようで、やっと時速25キロにはなったそうですが、さっさと進んでくれないかなあ…早く熱帯低気圧になってくれないかなあと思います。
雨降りは杏樹(アンジー)にとっては鬼門。
トイレがお家の中で出来ないために、台風でも散歩に行かないといけません。
昨夜も、雨が比較的小降りになるのを見計らっていたら、7時を過ぎてしまいました。
「お散歩、行くよ」って言ったら、ジャンプして喜んだのですが、でも、玄関の扉を開けると…雨模様にちょっと引き気味。
「ママ、行くの?」って感じで、私を見上げる始末。
「だって、おまえ、お家で出来ないでしょ?」と言いながら、傘をさして家を出ました。
午後6時ぐらいから「台風の目」の中にいる、という状況だったので、さすがに人っ子ひとりおらず、時折車が猛スピードで走り去って行くだけ。
「トイレ、済ませたら、さっさと帰ろうね。」と言いつつ、街路樹の通りを歩いて行きました。
ちょっと短めのお散歩にアンジーはご不満で。
「でも、しょうがないでしょ? まだ台風は行ってしまってないんだし。」
と言っても、気持ちは収まらない様子。
うおおおう…と文句を言いはじめるので、「アンジー! アンジーって呼んで、お返事したら遊んであげるよ。」と声掛けして呼んだら「わん!」って元気よくお返事。
ホント? たまたま? と疑ってもう一度「アンジー!」って呼んだら、また「わん!」ってお返事。
…ということで、アンジーは呼ばれたらお返事できるようになりました。
今朝はまだ、眠っています。

仰向きで、自分のベッドを枕にして。ちょこんと乗っけた両前足が可愛いでしょ?