シニアライフカウンセラー養成講座<中級B>の試験も16時半に終わって、本来なら、タクシーを呼ばないと旭川駅から乗る特急に間に合わないところだったのですが、親切な旭川女性が、旭川駅の方に帰るから、乗って行ったらいいよ、と2日ともお世話になりました。感謝!です。
車だと旭川駅まで20分ぐらいで、17時前に駅に着きました。
昨日のうちに札幌行き「特急ライラック」17時30分発の特急券及び乗車券を買っておいたのですが、ゆっくりと、電車を待ちました。
で、電車に乗り込むと、しばらくしたら、この電車は「旭山動物園列車」ということで、1号車にシロクマくんと記念撮影できる特設コーナーを設けています、とアナウンスが入るではありませんか!
ちょっと疲れてはいたのですが、でもまあ、せっかくだしね、と覗いてみることにしました。
着ぐるみのお姉さんがいました。まあ、一緒に写真でも、とそのまま撮って貰ったんですが、「ねえ、一緒に被りましょうよ」と勧められ、まあ、いいかとアタマにシロクマくんを乗っけました…。

白い上着を着ていたので、とりあえず、シロクマ2号になりました。
そうやって順調に、新千歳空港まで辿り着いたのですが…、え、こんな人数なのに、離陸10分前の搭乗なの? と思っていたら、やっぱり出発が20分も遅れました。
それで、20時20分発、22時30分関西空港到着予定が、22時45分到着となりました。
え〜そんな! 22時55分発の最終の南海難波行き特急に間に合わない!
ええ、走りましたよ。
でも南海の関西空港駅に着いたら電車は出たところで、特急券の払い戻しを受け、23時発の難波行き急行に乗りました。
さて、近鉄奈良線の奈良行き最終に間に合うのか? と乗り換え案内などを検索かけて調べたら、11時47分に南海難波駅に到着し、奈良行き最終は、11時55分発の奈良行き準急。
う…8分しかない…。
乗り換え案内では乗り継ぎ所要時間が11分となっていました。
どうする、私?
難波で急遽お泊まり?
それか…深夜バス? 深夜バスは、0時50分に難波から出てました。…近所のバス停に、1時25分着、となっていました。
それか…天下茶屋で堺筋線に乗り換えて、日本橋で近鉄に乗り換える?
…とあれこれタブレットを駆使して調べ上げ、やっぱり、近鉄奈良線の最終に乗れるかどうかに賭けてみることにしました。
で、南海難波駅からキャリーバッグ持って、走る走る…。
息急き切って、近鉄難波駅のプラットホームに着いた時には、まだ3分ほど時間がありました!
最終の奈良行き準急は、「東花園」駅からは各停なのね…、ということを発見し、生駒駅に着いた時には0時25分頃でした。生駒駅前に借りている駐車場まで歩き、家に着いたら、45分ぐらいだったかしら。
杏樹(アンジー)は母の部屋にいて出迎えもしませんでしたが、覗いたら、そろそろと起きてきて、ふんふん言い出しました。
母はもう休んでいたので、急いで抱き上げ、私の部屋に連れて行きました。
シャワーを浴びて、ベッドに横になったらすぐさまやってきて、ペロペロと私の手足を舐め始めました。
ごめんね。長かったね。
画像は、今朝まだお眠のアンジー。家に帰ってきた実感が湧きました。