やっと念願叶って、淡路島に行ってきました!
3月末ぐらいから、母と杏樹(アンジー)連れて、行こうと計画してたのだけど。
3月の頃は水仙。4月の頃はチューリップ。
だけど、その度に大雨で。
だから、昨日は3回目ならぬ…5回目ぐらいの「正直」。
朝は8時に家を出て。
ナビを掛けたら1時間半で着くようなこと言ってたけど。
でも、橋を渡る前に既に高速道路が渋滞して。
2時間半、掛かりました。
淡路のSAで、無料のドッグランがあって、アンジー大喜び。
それから、お昼を食べて。
念願のしらすご飯をいただけました。
次に、「花さじき」に脚を伸ばすと、そこは一面のポピー。
ちょっと曇ってきたりしたのですけど、大丈夫。
向こうに広がるのは、一面の海。
でも、風が強かった。
アンジーも、ね。今度はちゃんと写真撮ってあげようと思ったのに、そういうときにはそっぽ向くの。(いけない子よね?)
それから…「香りの館」にいって、精油の元となるものがいっぱい置いてあるのを見ました。
ミルラ(没薬)は、その昔、ミイラを作るのに使われた精油。
…今度の、インストラクターの試験は、香りの試験もあるそうな。…いろいろ嗅いでおきました。
日が暮れると、きっとライトアップが綺麗だろうな、とは思ったものの、遅くなると私の体力が持たない気がして、ちょっと早めに淡路島をあとにしました。
…それでも、帰宅は19時半。
255キロ、走りました!
画像は、帰りに淡路サービスエリアから撮った、明石海峡大橋。