大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 子どもとの時間
  4. 就職2年目の憂鬱
 

就職2年目の憂鬱

2020/09/25
就職2年目の憂鬱
今年は7月に父の7回忌を行って。
その法事に帰ってきてもらったものだから、そう再々休みは取れないよ、ということでお盆には会えなくて。
昨日、ちょっと用事で帰ってきてもらって。
…うん、2ヶ月半ぶり、ね。

なになに? 転職したいって?
就職してまだ2年目、だけど。
この先、店長になりエリアマネージャーになって行っても…長時間労働がひどくなるばかりって。

まあ、そもそも、今の仕事に面白さを感じない、のね?

まあ…そうだろうな。
小売業の、商品出しって、ひととおり覚えたら、それほど目新しいことはない。

それでもういいやって気にはならない、のね?
ふうん。…それで、何したい?


え? Webマーケティング、したいの?
ふうん。…それをどんな風に学びたいの?

あ、そうね。今の仕事と畑違いだから、何の実績にもならないって思ってるのね?
でもね…3年勤めたっていうのも、実績になると思うよ。

自分の学びたいことで仕事にしてくなら、それで十分なお給料を貰おうと思ってはいけない。
そしたら、その分の生活費は、他で稼がないといけない。

あ、ちょうど今、私、読みかけている本があるよ。
『僕たちは、地味な起業で食っていく。』
…そう、「派手な」起業ではなく、勤め人をしながら、月に10万から30万を稼ぐ、やり方を書いている本、だけど。

こういう「スモール・ビジネス」を始めるのがいいんじゃない?
それが自分の実績にもなるし、トライ&エラーが試せる。

あ、そうよ。
ママは、何の準備もなく起業したから、あとが大変だった。
3年間、鳴かず飛ばす、で。
後から考えると、起業する前に、いろいろ準備しておけば良かった。
私、次に何をすればいいですか? 状態は本当に苦しかった。
…退職金がどんどん減っていく、のも辛かった。

そうそう。退職金を手にしたのだって、31年、頑張って勤めたから、だけど。
…31年勤めたって、エライでしょ?
え? そうでもない? なんで?
え? 我慢するばかりがエライわけではない?
まあ…言うね!

でもね…Kちゃん、ママにはもうKがいたから。
家族を抱えたら、そんな簡単に、冒険なんてできない、んだよ。
だって、毎月の定額が得られないようなこと、できない。
だから、20代のうちだよ。…失敗しても許されるの。

だから、30で、目鼻がつくように持って行ったらいいんじゃない?
今は焦らないで。

あ、うん。月末にコンサルさんとの個別コンサルあるから、
社員募集ないか、聞いてみてあげるよ。
…ちょっと、わかんないけど、ね。

画像は、用事の帰りに寄った喫茶みりあむに置いてあった、エリオット・アーウィットの写真集の中の「ニューヨークシティー 1953」。
20代の頃、彼の写真展で見かけて、欲しくて仕方なかったのだけど、価格10万円が払えなくて、諦めたもの。
なんか…ママと赤ちゃんが見つめあっている空気感が素敵で。
…ママの坊やも、大きくなりました、ね。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら